1945年のペトリュスのススメ
こんにちは、NURUMEです。
みなさんビンテージワインはお好きですか?
僕は以下の記事に書いたように、まあまあワインが好きです。
世界的なワインコレクターである「ミッシェル=ジャック・シャスイユ」氏の著書である「幻のワイン100」が素晴らしすぎるので紹介しておきます。
この本ではシャスイユ氏のコレクションの中から厳選した100本を紹介しており、美しい写真とシャスイユ氏のワインの感想、飲んだ年(すごいワインを複数年にわたって飲んでいる氏が羨ましいです)が添えられています。
シャスイユ氏がおすすめしているワインはどれも素晴らしいものばかりなのですが、特に気になったのが1945年のワインです。
1945年といえば僕ら日本人にとっては敗戦の年ですが、フランスにとってはドイツに勝利した翌年のビンテージであり、勝利の歓喜がもたらしてくれた記念的なワインです。
この写真はシャスイユ氏のワインカーブの写真ですが、ペトリュスが山のように積んであります(凄すぎです)。
この中には1945年のペトリュスも当然あります。
一体どんなワインなのでしょうか?
想像するだけで楽しくなるワインです。
1945年のペトリュスの現在の価格は120万円くらいで推移しているようですが、飲まない限り真贋を見極めるのは素人には難しそうで、とても手が出るものではないです(もちろんお金もないですが)。
1945年のペトリュス。いつか飲んでみたいものです。